おねむり先生とは
「おねむり先生」は、「眠育活動」の中心となって、ねむりの力を広げる活動ができる有資格者です。
協会認定のおねむりレクチャーインストラクター講座を修了すると、おねむり先生として活動できます。
協会認定のおねむりレクチャーインストラクター講座を修了すると、おねむり先生として活動できます。
私たちおねむり先生は、
「ねむりの力」を向上させることで健康で充実した毎日が送れるよう、
「ねむれるカラダのつくり方の」啓発活動により社会貢献に努めます。
「ねむれるカラダのつくり方の」啓発活動により社会貢献に努めます。
おねむりレクチャーとは
「おねむりレクチャー」は、一般社団法人 日本快眠協会認定の資格養成講座です。
ご自身のため、家族や友人のため、よい眠りのためのスキルを学びます。 さらには、人と人をつなげ、ねむりの力で社会を元気にできる「おねむり先生」の育成を目的とし開講しています。

おねむりレクチャーで学ぶ 3つのスキル



おねむりレクチャー講座


家族や友人など、周りの大切な方のためにねむれるカラダのつくり方を学びたい方
眠育イベントにサポーターとして参加したい方

ねむりの基礎知識
「ねむれるカラダのつくり方」2つのポイント
リラクゼーションスキルI
スーパーボールあしうら快眠法(基本)



家族や友人など、周りの大切な方のためにねむれるカラダのつくり方を学びたい方
眠育イベントにサポーターとして参加したい方
保育やスポーツやピラティス、ヨガなどインストラクターの仕事に活かしたい方

ねむりのメカニズム
こころとカラダへの影響
生活習慣からの睡眠改善法
メンタルヘルス
ねむりのアロマ
リラクゼーションスキルⅡ
こころの整え方
スーパーボールあしうら快眠法
足裏測定法

※おねむりレクチャー2級講座を修了した方のみ受講できます


おねむり先生として活躍したい方
眠育イベントを開催されたい方
おねむりレクチャー養成講座を開講されたい方
合格・認定後は、日本快眠協会公認の下、認定講師として「おねむりレクチャー2級講座」および「おねむりレクチャー1級講座」を開講、眠育イベントを開催することができます。
本講座で指導方法を学ぶだけではなく、合格・認定後はカルチャーセンターや行政、教育の現場や一般の方向けに開講する講座や、眠育イベント開催のためのサポートも行います。
2017年から全国ではじまる協会認定の「眠育活動」の中で、「おねむり先生」として活躍することが可能です。
本講座で指導方法を学ぶだけではなく、合格・認定後はカルチャーセンターや行政、教育の現場や一般の方向けに開講する講座や、眠育イベント開催のためのサポートも行います。
2017年から全国ではじまる協会認定の「眠育活動」の中で、「おねむり先生」として活躍することが可能です。

※おねむりレクチャー1級講座を修了した方のみ受講できます