【コドモ眠育 開催レポ】愛知県豊田市立東広瀬小学校さま
「愛知県豊田市東広瀬小学校」さまにて、
コドモ眠育を開催させて頂きました。
対象者)小学1~6年生、保護者さま
担当おねむり先生)川添由起子先生
内 容)「ぐっすりねむって元気に!脳・こころ・カラダを守るねむりの力」
\\ 参加者さまの声 //
・これから教えてもらった体操を続けて、ぐっすりねたいと思いました。
・睡眠がなぜ大切なのかが分かった。
・知らないことをいっぱい知ることができた。
・早速やってみたら、ぐっすりねることができた!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2年ぶりの全学年が体育舘に集合して開催された保健委員会の中で、「眠育」をお伝えさせていただきました。
保健委員会の皆さんが、「ねむりってなんで必要なの?」という劇を発表してくださり、
おねむり先生からは睡眠の知識と「ぐっすりねむるためにできること」実践法を交えてお話させていただきました。
ご参加いただき、ありがとうございました<m(__)m>
眠育活動のご紹介:https://min-iku.net/
コドモ眠育についてのお問合せ・お申込み先:http://kaimin.or.jp/?page_id=7
一般社団法人日本快眠協会 川添
2022年6月20日 11:00 AM | カテゴリー:コドモ眠育_参加者の声, コドモ眠育_活動レポート