【コドモ眠育開催レポ】愛知県北名古屋市立熊野中学校さま
愛知県北名古屋市立熊野中学校さまにて、
6月21日(金)にコドモ眠育を開催させて頂きました。
担当おねむり先生) 立木純子先生
サポート)八木麻里子先生
対象者さま) 中学生の生徒、教職員
内 容)
「体・心・脳を育てる睡眠~眠れるからだのつくりかた~」
①睡眠のメカニズム
②成長ホルモンの働き
③体、心、脳に及ぼす影響
④生活習慣と睡眠
⑤実践…筋弛緩法
\\ 参加された生徒の方の声 //
実際に寝転んで、体感することができてよかった。
これから寝る前の時間の過ごし方を考えてみたいと思いました。
■おねむり先生の感想■
心も身体も成長期にある中学生に、睡眠の大切さをお伝えできることができうれしく思います。
スマホを使う時間も考えていただく機会になれば幸いです。
筋弛緩法では体育館に寝転び体感していただきました。
自分の健康を自分で守っていける大人になっていただきたいと願っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご参加いただき、ありがとうございました<m(__)m>
眠育活動のご紹介:https://min-iku.net/
コドモ眠育についてのお問合せ・お申込み先:http://kaimin.or.jp/?page_id=7
一般社団法人日本快眠協会 吉田
2019年6月28日 10:30 AM | カテゴリー:コドモ眠育_参加者の声, コドモ眠育_活動レポート